昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

校長の独り言5(1月29日)

 今日、2年生で進路指導の一環として、「夢をかなえるためのコツ」と題して講演会を行った。講師には、金蘭会高校の全面的ご支援により特任講師の的場亮先生をご派遣いただいた。的場先生は、(株)WARAOU NIPPONの代表取締役として、全国各地でご講演をされていると聞いている。
 90分間の中で心に響くたくさんのお話をいただきました。印象に残った言葉をあげると(1)「一点集中の反復練習」をすれば、誰でも困難が可能になる。できないのは、できるようになるだけの量をこなしていないだけである。(2)「夢を叶える人の共通点」は、多くの人に応援される人。多くの人に感謝されること。そのためには、当たり前のことに感謝すること。例えば、お父さんやお母さんから、日常的にしてもらっていすることに感謝すること。(3)自分がしたことは、必ず自分に返ってくる。等々でした。
 もう一つ、バスケットボール部に入った自閉症の高校生(ジェイソン・マクエルウィン)が、マネージャーとして選手のサポートを黙々とやっていたが、そのひた向きな姿が認められ最終公式戦の最後4分に選手として出場することができた。しかも、3ポイントシュートを次々に決める結果となり、試合後みんなに胴上げされていた映像を見て、目頭が熱くなった。
 的場先生は、最後に、今日の話で何か心に残るものがあれば、それで終わらずに行動に移しなさいと言われた。久々に感動できる講演であった。

進路学習を終えて・・・(1月29日)

 本日2年生は5,6時間目を使って進路学習を実施しました。目的は来月に控えた職場体験を控えて仕事をするときの心構えについて考えます。
 講師に金蘭会高等学校から 的場 亮 先生を招き講和をしていただきました。

 休憩なしの90分授業は中学生にとってきついかなと思いましたが、お話を聞くだけではなく、2つの絵の間違い探しに始まり、ところどころに周りのクラスメートと話し合ったりする活動があったり、お話に関係するムービーを見たりがあったので本当にあっという間にすぎました。
 2年生みんなよく真剣に参加してくれたと思います。今日の話が今後のみんなの進路を考えるにあたり参考になればうれしいです。
     (2年生学年主任 岡野 功)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の生け花(1月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週火曜日、仁平さんに活け花を飾ってもらっています。今週の活け花は「山茱萸 (さんしゅゆ)」です。
 難しい名前です。「さんしゅゆ」は中国名「山茱萸」の音読み。”茱萸”はグミのことで、秋にはグミのような実がなる。
 赤く熟し、食べられるらしい。
 梅の香りに誘われる時期に、葉の出る前に黄色の小さな花をたくさんつける。早春を代表する花木のひとつ。
 別名を「春黄金花(はるこがねばな)」といいます。”木全体が早春の光を浴びて黄金色に輝く”ということからです。

今日は何の日?「生類憐みの令発令」(1月28日)

画像1 画像1
 本日は、1,2年生学力診断2日目。3年生学年末考査です。3年生は、中学校でのテストは最後です。頑張りましょう。
 
 今日は何の日?「生類憐みの令発令」は、五代将軍徳川綱吉が発布した生類愛護のための法令の総称。生き物を大切にするために130もの法律を制定した。1687年1月28日に、幕府は捨病人・捨馬を禁止し、これが生類憐れみの令の初めとされている。
 従来この発布は、綱吉個人の性格などに依った「天下の悪法」と言われてきた。生類を憐れむのは自身が前世で殺生したことで子宝に恵まれないと考えたためであり、犬を尊ぶのは自分が戌年であったためである、などと言われた。
 しかし綱吉の政策は、犬だけでなく夫婦兄弟など生類全てを大切にする目的があり、また幕府が全人民を庇護・管理するためのいわば福祉政策だったのではという見方が強まっている。
(SmartNewsからのプチ情報です。) 

今日は何の日?「モーツァルトの誕生日」(1月27日)

画像1 画像1
 本日の学校は1,2年生が学力診断、3年生が学年末テストとなっています。生徒諸君、頑張ろう!
 さて、今日は何の日?「モーツァルトの誕生日」。
 モーツァルトは、1756年1月27日にザルツブルクに生まれた古典派を代表する音楽家。交響曲 、オペラ、ピアノ協奏曲、室内楽曲、ピアノソナタなど様々な分野で作品を残す。父・レオポルトは息子の才能を見抜くと幼少時から音楽教育を与え、3歳でチェンバロを弾き、5歳で作曲を行ったという。
 神童としてヨーロッパを旅し、賞賛されるも収入に恵まれず、借金を抱える生活が続いた。天才の逸話に事欠かず、彼が7歳の時の演奏を聞いたゲーテは、その才能を絵画ではラファエロ、文学ではシェイクスピアと並べた。
 ウィーンに移り住んだモーツァルトは、『フィガロの結婚』『魔笛』を発表し名声を獲得するも、『鎮魂曲(レクイエム)』を未完のまま、若干35歳でこの世を去った。
(SmartNewsからのプチ情報です。) 


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/1 春季休業
(4/7まで)
職員会議・各会議
春季休業(4/7まで)
4/2 入学式準備
4/3 平成27年度入学式
平成26年度入学式
4/4 週休日