ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

1日体験入学☆その10

☆吹 奏 楽 部★
小学生のために…
「スペシャルコンサート」を開催したようです。

少人数編成隊ですが、すばらしい音色を奏でてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日体験入学☆その9

昨日(12日)は…

『小学生1日体験入学』でした。

お昼を食べた後、午後は「部活動体験」をしました。


☆美 術 部★
来年の干支(馬)を使ったはがきのイラストを作ったようです。
顧問の先生にやり方を教わり、小学生も体験してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

MINATO RUGBY(58)

昨日に引き続き、今日(11日)は卒業した先輩方が来ていただきました。

大阪産業大学付属高等学校
東大阪大学柏原高等学校

期末考査中にも関わらず…ありがたいことです。
ラグビーから少し離れ勉強に専念している先輩ですが、後輩のために来てくれました。

体幹トレーニングの仕方を教えてくれました。
また、一緒にトレーニングをしてくれました。

いつも港ラグビーを気にかけてくれています。
ありがとうございます。



最後に…ラグビーの合言葉に、
「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」
(1人はみんなのために、みんなは1人のために。)
画像1 画像1
画像2 画像2

[FC MINATO] 小学生一日体験

画像1 画像1 画像2 画像2
小学生一日体験でたくさんの小学生(30名!)がサッカー部の部活動体験に参加しました。

リフティング、パス練習、ミニゲームを中学生の先輩と一緒に体験しました。

一生懸命ボールを追いかける小学生の姿に触発されたのか中学生たちも必死になって練習していました。


今日の日が、4月からの多くのこどもたちのが部活動に参加するきっかけになるとうれしいです。



今週末はガンバカップの第2節です。
負けられません。

1日体験入学☆その8

午前の体験が終了し、中学校の教室へ行き、お昼ご飯を食べました。

希望した児童は中学校の給食も試食しました。


児童から…
「おかわりはできますか?」
「ごはんは大盛りにできますか?」
などと言った質問が出てきました。


小学生のみなさん
小学校の給食とは違いますが、中学校の給食はおいしかったですか?


午後の部活動体験の様子は…明日お伝えいたします!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
入学式準備(13:00〜)
4/3 平成26年度 入学式
春季休業
4/4 春季休業

学校評価

お知らせ

1年生

2年生

3年生

PTA・地域

図書館だより

進路だより

ほけんだより

食育つうしん

港えいようだより

全国学力・学習状況調査