平成25年度学校関係者評価報告書

 本年度の学校関係者評価報告書を配布文書に掲載しています。ご覧いただきますようお願いいたします。
学校関係者評価報告書

平成25年度学校の運営に関する計画 年度末評価

 学校の運営に関する計画の年度末評価を配布文書に掲載いたしました。ご覧いただきますようお願いいたします。
25年度運営に関する計画 最終評価

平成25年度 修了式

 本日、3月24日(水)生徒登校後、体育館で修了式を行いました。

 1年生は入学当初のことから今日まで、2年生は学校の中心として各行事をはじめ部活動などに取り組んだことを振り返りながら、来年度の決意を新たにしてほしいとお話をいたしました。

 特に2年生は最終学年を迎えるに当たり、1年後の自分を想像してほしい。まだ見えないかもしれないが、自分の望む姿、自分のあるべき姿を想像してほしい。その姿に近づくためには、それぞれの瞬間に何をしなければならないかが見えてくるはずだとお話をいたしました。

 4月2日(水)は生徒会役員と各クラスの各種委員は入学式準備で登校です。
 4月3日(木)は入学式で全員登校です。

 短い休みですが、体調を崩さないよう、規則正しい生活を心がけてください。

1年生 音楽発表会

 昨日、3月19日(水)6時間目音楽室で行いました。
 学年代表生徒のあいさつで始まり、校長先生の話の後、生徒のピアノ伴奏で全員による合唱「明日という日が」、その後2組に分かれ、それぞれ「マイバラード」を合唱しました。

 次は3組に分かれ、山中先生のピアノ伴奏に合わせ、「オーラリー」「アニーローリー」「虹のかなたに」を順にリコーダーで演奏しました。

 全て代表生徒による司会で進められました。13名の保護者の皆様にもお越しいただきました。学年の先生以外にもたくさんの先生が音楽室に集まり、合唱・合奏を聞きました。

 生徒たちは緊張の面持ちで最初は声も震えがちでしたが、次第に大きな声が出だし、リコーダーも上手に演奏できていました。

 このような演奏会は今回が初めてでしたが、クラスのみんなが力を合わせて発表することはとても大切な体験です。これからもこのような機会を設けてまいりたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽発表会のお知らせ

 1年生ではあさって、音楽発表会を行います。
すでに保護者の皆様にはご案内させていただいてますが、お時間の許す限り、ぜひご覧ください。

 本年度が初めての試みで、音楽科の授業の一環として行います。
 生徒たちの歌声と楽器の演奏に日ごろの成果を感じていただければと思っています。

1 日 時 3月19日(水)6時間目〈14時25分〜15時15分)
2 場 所 4階 音楽室

※自転車でお越しの際は正門横の自転車置き場に置いていただきますよう、お願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/2 入学式準備(13:00〜)
4/3 入学式(10:00開式)
一泊移住説明会