ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

部活動紹介!

今日(11日)の6限目に…

部活動紹介を行いました。

中学校の部活動ってどんなものがあるんだろう…?
どんなことをしているんだろう…?

そんな疑問をクリアするために…部活動紹介を行いました。

どの部活動も2・3年生の先輩たちが1年生へくわしくかつわかりやすくデモンストレーションを入れながら説明してくれました。

【 部活動仮入部期間 】
11日(金)・14日(月)・15日(火)
活動時間…17時まで

16日(水)の放課後には部活編成もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日の給食!

《メニュー》
・鮭の塩焼き
・小松菜の炒めもの
・筑前煮
・高野どうふのいり煮
・りんご缶詰
・米飯
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

10日の給食!

《メニュー》
・えびフライカレーライス(米飯)
 えびフライ
・ボイルキャベツ
・きゅうりの柚子ひじきドレッシング
・清見オレンジ
・牛乳

☆今年度より深皿が用意され、その中にごはんとカレールウをかけて食べます☆
画像1 画像1

中庭の様子 なくてはならない存在

中庭には、ハナズオウがきれいに咲いています。(豆科)

桜のように人が集まりませんが、中庭には、なくてはならない存在です。

池には、鯉、金魚、フナなどの魚もいます。しかし、水が濁っていて

困っています。

給食配膳室入って左側に、4月の給食の案内が、掲示されています。


画像1 画像1
画像2 画像2

女性の日

今日は、4月10日女性の日です。

1946年に女性に参政権が認められて国政選挙39人の女性議員が選出され、

以後社会の様々な分野で女性の活躍が生まれました。

港中学校でも、女性会長を中心に生徒会が今年も活躍していただきます。

皆さんも自分のできる範囲で、生徒会を支えて行き、より良い港中学校を

作ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/16 部活動編成(放課後)
4/17 歯科検診
4/18 修学旅行保護者説明会
PTA決算総会
4/21 家庭訪問(45分×4)
認証式(1年)
4/22 全国学力学習状況調査(3年)