委員会活動も軌道にのって!
第2回目の委員会活動です。各委員会では、具体的な活動が計画され動き出しています。4月の反省をしながら5月にむけて話あっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生も掃除でしっかり!6年生がお手伝い!
今週になって1年生も給食後の清掃をがんばっています。皆で掃いたり、机を運んだり、床をふいたりと一生懸命です。6年生のおにいさんおねえさんが、お手伝いに入ってくれています。やさしく教えてくれていて微笑ましいですね。毎日使う教室を大事に使っていきたいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アート作品作りの材料さがしで公園へ!6年生
6年生が「地球アート」な作品作りのため、学校近くのさくら公園に出かけて、落ち葉などの材料を探しにいきました。とても暖かい気持ちのいい天気でしたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気よく体育で!忍者のようにかけぬけよう!
1年生が、暖かい運動場にでて体育をしています。すばやく集合して整列したり、走ってタッチしてつないだり、忍者になってジャングルジムをくぐりぬけたりしていました。子どもたちはとっても元気にいい笑顔でがんばっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 街なか探検!いざ出発です。
3年生が焼野地域の探検にでかけました。地図をしっかり持って、歩いているところと地図の向きや場所をつじつじで確認しています。地図のみかたも勉強ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|