MINATO RUGBY(96)
今日(29日)は…
関西福祉大学金光藤蔭高等学校さんの練習に参加させていただきました。本校からも卒業生がたいへんお世話になっております。 今日は、大東市立住道中学校さんも一緒に練習しました。 2年前、秋の府大会初戦で対戦した相手校さんでした。 顧問の先生から…その試合で港中に敗れた悔しさをバネに日々練習を頑張ってきましたというお話を伺いました。 春の大会(北河内)では順調に勝ち進み、5/3(金)に東海大仰星中と決勝戦ということでFight!優勝してほしいです。 活動は高校生のお兄さんと一緒に練習をしました。 時折、お兄さん方が港中生を引っ張ったりしていました。 準備運動で器械体操をしてみたり… タックルバックに当たってみたり… 最後に2・3年生が高校生と一緒に実践形式の練習を行いました。 また、補食として金光藤蔭高校さんからおにぎりをいただきました。 ありがとうございました! 最後に…ラグビーの合言葉に、 「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」 (1人はみんなのために、みんなは1人のために。) 明日(30日)…学級写真販売!4/30(水)・5/1(木) 学級写真販売 【 受付時間 】 朝・1限後の休み時間 ( 1階 ピロティー ) ☆購入希望の生徒さんは、専用の申込封筒(生徒に配布済)に購入する写真番号と商品代金を入れて受付にいる写真屋さんにお渡しください。 明日(30日)…火曜日課
明日(30日)は…
火曜日課授業 ☆授業準備を間違えないようにしてください! 一年生女子の体育授業の風景
集団行動で細かい動きを習得できました。
大きな声で号令も掛ける生徒が増えました。 畑仕事
三年生の技術の授業でゲストティーチャーを迎えて
畑作りから始めました。 一番よく働いたのは、○○君でした。感心しました。 |
|