部活動紹介
4月11日(金)体育館で部活動紹介をしました。
野外活動部 家庭部 吹奏楽部 部活動紹介!
今日(11日)の6限目に…
部活動紹介を行いました。 中学校の部活動ってどんなものがあるんだろう…? どんなことをしているんだろう…? そんな疑問をクリアするために…部活動紹介を行いました。 どの部活動も2・3年生の先輩たちが1年生へくわしくかつわかりやすくデモンストレーションを入れながら説明してくれました。 【 部活動仮入部期間 】 11日(金)・14日(月)・15日(火) 活動時間…17時まで 16日(水)の放課後には部活編成もあります。 11日の給食!
《メニュー》
・鮭の塩焼き ・小松菜の炒めもの ・筑前煮 ・高野どうふのいり煮 ・りんご缶詰 ・米飯 ・牛乳 10日の給食!
《メニュー》
・えびフライカレーライス(米飯) えびフライ ・ボイルキャベツ ・きゅうりの柚子ひじきドレッシング ・清見オレンジ ・牛乳 ☆今年度より深皿が用意され、その中にごはんとカレールウをかけて食べます☆ 中庭の様子 なくてはならない存在
中庭には、ハナズオウがきれいに咲いています。(豆科)
桜のように人が集まりませんが、中庭には、なくてはならない存在です。 池には、鯉、金魚、フナなどの魚もいます。しかし、水が濁っていて 困っています。 給食配膳室入って左側に、4月の給食の案内が、掲示されています。 |
|