ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

港っ子パワー!その40

今日(26日)の午前、港中学校は…

1年生も部活動に参加し、一生懸命頑張っています。

グランドでは野球部ソフトテニス部ラグビー部、体育館では女子バスケットボール部バドミントン部が元気よく活動していました!
画像1 画像1
画像2 画像2

28日(月)…内科検診

画像1 画像1
28日(月)のお昼から…

内科検診

学活で配布された「内科検診の案内」プリントをもう一度読みましょう!

栄養分をとり入れるしくみ

理科の生物分野で…

生命を維持するはたらき」を学習します。

その中のはじめに…
口からとり入れた食物は、その後どうなっていくのだろうか。
ということを学習していきます。
そこで小学校の6年生で、唾液のはたらきを調べる実験を行いました。
中学校では唾液がデンプンを何に変えているのか調べようというテーマで実験をしました。


今回の実験では…
ヨウ素溶液ベネジクト溶液の2種類の試験薬を使って調べました。


港中生のみなさん
そのような実験結果だったか覚えていますか?
また、なぜ、沸騰石を入れるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書紹介(19)

本校の図書館に蔵書されている本を司書教諭が定期的に紹介していきたいと思います。

第19回目は…
新 聞

本校の図書館には各社の新聞(朝刊)を置いています。
今年度は1紙追加し、3紙の朝刊を配架しています。

・讀賣新聞
・朝日新聞
・大阪日日新聞


以上の3紙です。
大阪日日新聞には本校の部活動や卒業生の活躍を掲載させていただいたこともありました。
ほんの一例ですが…
港など全勝で組首位1部  決勝トーナメント決まる

港中生のみなさん
ぜひ、図書館に来て新聞を読んでみてください!
なお、図書館内だけで読んでください。
画像1 画像1

こどものためのバレエ劇場

大阪府 府民文化部 都市魅力創造局 文化課 文化振興グループより…

こどものためのバレエ劇場
「しらゆき姫」


ご案内のチラシをいただきました。
このバレエ公演は府内の文化芸術活動等の活性化を目的として、小中学生とその保護者をペア50組100名さまを無料招待するそうです。

詳しくは下記をクリックしてください。
こどものためのバレエ劇場「しらゆき姫」その1
こどものためのバレエ劇場「しらゆき姫」その2

【お問い合わせ先】
府民お問い合わせセンター
「こどものためのバレエ劇場」係
06−6910−8001
(平日 9:00〜18:00)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 火曜日課
専門委員会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日