◇6月19日〜プール学習  ◇6月26日27日 6年修学旅行
TOP

カレー作り(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月27日(日)に酉島小学校校下青少年育成協議会主催の「カレー作り」が、酉島小学校の運動場で行われました。この行事は、酉島連合町会とも連携していて、地域を挙げての年度初めに行われるイベントです。朝、8時には地域の方が集まってこられて、手際よく準備に取り掛かっておられました。9時に子どもや保護者の方も集まってこられ、開会式です。此花区の区長さんも来られ、挨拶をされました。校長先生のお話のあと、皆さんに「よろしくお願いします」と言って、カレー作りに取り掛かります。食器も全部地域の方たちで用意されています。

カレー作り(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動場には、ご飯を炊く飯盒用のかまどと、カレーを煮るかまどが4つの班分用意されています。

カレー作り(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 カレー作りは、赤・青・黄・白の4班に分かれていて、それぞれ地域の方がついてくださって、子ども達が作れるようにサポートしてくださいます。子ども達も、野菜の切り方などを教えてもらいながら、できることは自分たちでしようとがんばっていました。

カレー作り(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動場では、飯盒のご飯ができるのを、まだかまだかと「けむたい」と言いながらも見ています。ご飯は主に男の方の分担です。カレーも野菜がぐつぐつ煮えてくると、お肉をたっぷり入れます。豪華なカレーです。

カレー作り(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
やっとカレーができました。飯盒の御飯はおこげもあって、おいしそうにつまんでいました。班ごとに集まってみんなの力で作ったカレーを食べました。自分の班のカレーが一番おいしいと言い合っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/30 遠足1.2年
5/1 遠足3.4年
聴力検査2年
5/2 遠足5年
聴力検査1年
修学旅行保護者説明会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/6 振替休日