港バドミントン
4月27日に矢田南中学校で春季総体の試合がありました。
港中からは、ダブルスが3ペア、シングルスが2人出場しました。 昨日は三回戦までの試合が行われたのですが、ダブルスが2ペア、シングルスが1人明日の試合に進むことができました。 ダブルスは現在ベスト32。シングルスはベスト16です。 少しでも良い成績が残せるよう頑張りたいと思います。 最後になりましたが、遠方まで応援しに来てくださった保護者のみなさま、誠にありがとうございました。 また、選手たちに差し入れもいただき、重ねてお礼申しあげます。 第1回 学校協議会開催のお知らせ17:30〜18:20 第1回 学校協議会 【本校2階 多目的室】 を開催いたします。 《 傍聴者の定員 》 1 0 名 《 傍聴手続き 》 傍聴希望者は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、2階職員室において申し込み、委員長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。 なお、傍聴の申込手続は先着順で行いますので、定員になり次第、申込手続を終了します。 詳しくは下記をクリックしてください。 ○第1回 学校協議会開催のお知らせ 港っ子パワー!その41
なんとっ!
ソフトテニス部の練習に… 池島小学校の校長先生が部活動に参加されていました! 港中生と一緒にテニスをされていました。 時には熱くスキルを教えていらっしゃいました。 校長先生は…以前、港中学校で教諭をされていたときがありました。 その時の様子を伺った記事は…下記をクリック! ○港の「和」が「縁」となって発展していきます! 港っ子パワー!その40
今日(26日)の午前、港中学校は…
1年生も部活動に参加し、一生懸命頑張っています。 グランドでは野球部・ソフトテニス部・ラグビー部、体育館では女子バスケットボール部・バドミントン部が元気よく活動していました! 28日(月)…内科検診内科検診 学活で配布された「内科検診の案内」プリントをもう一度読みましょう! |
|