クラブ活動がスタート!!
4年〜6年生のクラブ活動がスタートしました。「アート・パソコン」「インドア・スポーツ」「ダンス」「科学・工作」「家庭科」「アウトドア・スポーツ」の6つのクラブです。初回の今日は、顔合わせということで、今後の活動方針、部長、副部長を決めたり、自己紹介などをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食は特別メニュー「子どもの日」でした。
今日の給食は、子どもの日にちなんだ特別給食でした。牛肉のちらしずし、五目じる、ちまきでした。1年生は「これ何?」とちまきを珍しそうにしていました。おいしそうにたべていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 鶴見緑地で写生会は暑かったよ!
5年生と6年生が、鶴見緑地まで行って、風車やチューリップ園の絵を描きました。天気もよく暑いぐらいでした。なかなかの力作が仕上がりそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会は間違いさがしクイズです
第1回目の今日の児童集会は、集会委員による間違い探しクイズでした。舞台で集会委員がポーズをしています。カーテンを閉めて開けると、今度は少しちがうポーズになっています。どこが違うかを答えるクイズです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会はたて割り班で集合!
今年度初めての児童集会がありました。先週にたて割り班の顔合わせをおこない、講堂で実際に集合です。6年生のリーダたちも戸惑いながらも一生懸命に下の子の面倒をみていました。今までは卒業した先輩に面倒をずっと見てもらっていたからね。今度は自分の番です自信をもってやれば大丈夫です。あたたかい心遣いでがんばってくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|