本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
春の遠足にいってきました (3年生)
風にそよぐ木々の緑もまぶしい季節になりました
新たなスタート! (2年生)
家庭訪問、ありがとうございました
いつもおいしい給食をありがとうございます(5年生)
図書室で・・・5年生
イネを育てよう!(5年生)
屋上から見回してみよう(3年生)
集合写真を撮りました(1年生)
毛筆書写
自画像
パンプキンパンとは?
飼育栽培委員会の活動
61歳になります
初めての全校集会(1年生)
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
春の遠足にいってきました (3年生)
3年生は、春の遠足で服部緑地公園へ行ってきました。
天候に恵まれ、大きな公園で元気いっぱい遊びました。1組と2組が合同で班活動をし、遊具で遊んだり、自然の中で楽しく活動したりしました。
79名、全員が参加できて、楽しい思い出を作ることができました。
風にそよぐ木々の緑もまぶしい季節になりました
今日から5月。木々の緑が目にまぶしく、さわやかな風が校庭を吹き抜けます。学習に、運動に、快適な季節になりました。
5月になり、玄関の掲示は「こいのぼり」になりました。5月1日の給食の献立には、ちまきがでました。のびゆく若木のように、子どもたちにもすくすくと育ってほしいと願っています。
新たなスタート! (2年生)
4月になって、2名の児童が転入してきたことにより、本日5月1日より2年生は3クラスの編成になりました。2年1組は大村先生、2組は杉本先生、そして3組は西英美先生が担任します。新学年が始まって1か月でのクラス替えとなり、子どもたちには不安な気持ちもあるかと思います。新しい学級で、スムーズに学校生活が送れるよう、努力してまいります。保護者の皆様のご理解・ご協力を、よろしくお願いいたします。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
14 | 昨日:33
今年度:20192
総数:432934
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/1
遠足(3年生)
5/2
遠足(5年生)
芝生雑草抜き(町会)
5/7
名前デー(体操服・赤白帽)
地区子ども会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
チラシ等掲載専用ページ
チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト