4/15 今日も元気に「いただきます!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一年生は、当初は早めに給食時間となっています。

  みんな、とても楽しみにしています。

 残さずに食べられますか?と聞くと、

  全員が「はーい!」と返事をしてくれます。

4/15 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月15日(火)今日のこんだて
 ビビンバ、トック、豆こんぶ、牛乳
 652kcal

【ビビンバ】
 牛挽肉、豚挽肉を甘辛くいためたものと、きゅうり、にんじん、切り干しだいこんをナムルにしたものをご飯の上にのせて食べます。

4/14 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月14日(月)今日のこんだて
 ビーフシチュー、キャベツのピクルス、固形チーズ、コッペパン、マーガリン、牛乳
 672kcal

【ビーフシチュー】
 牛肉を主材にし、小麦粉とサラダ油でルーを作ってとろみをつけています。

4/14 新入生 対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式から一週間がたちました。

今朝は、全校朝礼で一年生との対面式を行いました。

講堂に、全校児童が集まるのははじめてです。

一年生は、児童代表の「歓迎のことば」を一生懸命聞いていました。

「お兄さん、お姉さん、よろしくおねがいします。」


4/11 ぽかぽか 春満開!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桜の見ごろは過ぎましたが、校庭は春満開です。

あたたかい春の陽気で、子どもたちも元気いっぱいです。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/7 家庭訪問  視力検査3年
5/8 家庭訪問  視力検査4年
5/9 家庭訪問  視力検査5年
5/12 委員会活動  視力検査6年 PTA実行委員会 4・5月給食費振替日
5/13 眼科検診(1:30〜)   尿二次検査