町たんけんに行って来ました!
五月晴れの気持ちのいい8日に、2年生は、町たんけんに繰り出しました。
子どもたちは、田中・夕凪地域の公園・神社などを巡りました。三津神社では、神社の方にとても興味深いお話を聞けました。 最後は、八幡屋公園の山に登り、いい眺めに子どもたち歓声をあげていました。 今日の給食
昨日のHPの中で紹介し忘れていました。
昨日電話がかかってきた件数は21件でした。 かなり少ない方でした。 さて本題ですが、今日の給食は豚肉のおろしじょうゆがけ みそ汁、えんどうの卵とじ、ごはん、牛乳でした。 小おかずのえんどうの卵とじですが、生のえんどう豆を 給食調理員さんが、一つずつ手作業でさやから豆を取り出し 調理しました。(缶詰のものではないのです!!) このように、旬のものを給食に出すことで、 食べ物からも季節を感じてもらえるような 献立になっています。 ちなみに、今日1日で使われたえんどう豆の量は 8.2kgでした!かなりの量を手作業で調理されたことが わかりますね! 教頭先生の1日(その7)
普段なら、その6の後学校の戸締りをして帰るのですが、
今日は7時から学校協議会が行われましたので、出席しました。 学校協議会では、学校の1年間の計画である「運営に関する計画」 についての話をしました。 学校協議会の委員である、地域の方々に出席していただき 運営に関する計画を説明し、意見をお聞きする会議です。 地域との協力でこれからも、ますます田中小学校が よくなるように、話をしました。 いかがでしたか? 教頭先生の1日について、知らなかったことはありましたか? こんな風に1日を過ごすのですが、あまり見えなくて地味な!? 存在ですが、少しでも子どものため、地域のためになるよう 一生懸命頑張っているので、今後ともよろしくお願いします。 これで教頭先生の1日を終わります。 ただいま夜の8時半です。明日も7時前には学校にいるでしょう(^_^;) 明日も元気にがんばります!! 教頭先生の1日(その6)
12時になりました。
12時になると、皆さんより一足お先に給食を食べます。 これは、おなかが早くすくからではなく、れっきとした 仕事です。検食と言って、できあがった給食に異常がないかを 確認するためのものです。 給食室の1日でも紹介したように、衛生にはとても気をつけている 給食室ですし、味もとてもおいしいので、いつもただ「おいしい!!」 といって食べているだけですが…(^_^;) 検食が終わると午後の仕事です。 電話がなったり、書類を書いたりしますが、5時前になると 管理作業員さんや給食調理員さんの日誌などを確認します。 今日1日の仕事内容や気になることなど、大切な情報が書いてあるので しっかりとみています。 (写真では情報管理上ぼかしていますが・・・) このように1日が過ぎていくのですが、今日は・・・ 教頭先生の1日(その5)
書類を作成しているときにも、業者の方がこられたり
「子どもがコピーをしてください」と言ってきたりと なかなか忙しいものです。 また、電話もよくかかってきます。 他の学校からや業者の方、保護者からなどさまざまな方から 電話がかかってきます。ちなみに今日の最後のHPにはどのくらい の件数かかってきたか、紹介します。予想してみてください。 子どもたちが職員室に来るときにコミュニケーションを とることは、子どもと接する仕事だと思い出させてくれる 大切な時間なので、結構きてくれることが嬉しいです。 |
|