★1年2年学年末テストは2/26.27.28、2年合唱コンクールは3/7、卒業式は3/14、修了式は3/21です★
TOP

元気よく、気持ちよく、あいさつをかわそう!

 4月14日(月)より登校指導が始まりました。今日は北門の登校の様子を紹介します。
南港通りに面した北門から通学するみんなは元気よく、気持ちよく、先生方とあいさつを交わしていました。「おはよう」「おはようございます」は1日の始まりの言葉です。元気よく、気持ちよくあいさつを交わすことができれば元気があふれてきます。子どもたちと教職員のみんなで明るい雰囲気を作っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の準備を早めるために!

 4月9日(水)より給食が始まって1週間が過ぎました。給食当番による配膳を行ってきましたが、準備・食事・後片付けに大変、時間がかかり、休憩もままならず、5時間目の授業に入ってしまう事態になってしまいました。そこで何とか給食の時間を早く準備を行うことができないか、試行錯誤しながら日々過ごしています。今日は北館まで4時間目の授業が空いている教員で運び、給食の準備の時間を短縮できることに努めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活指導通信を発行します!

 4月より全校生徒のみんなへ、保護者のみなさまへ生活指導通信を発行してまいります。子どもたちの普段の様子、部活動を頑張っている様子、子どもたちみんなに考えてほしいことなどを発信していきます。子どもたちが一歩一歩着実に成長していくことを願って通信名を「Step by step」と命名します。ご愛読の程、よろしくお願い申しあげます。

どのクラブに入ろうかな?

 4月14日(月)の6時間目に体育館で1年生に向けて各クラブから部活動紹介がありました。各クラブがたくさんの1年生に入部してもらうために趣向を凝らした発表を行いました。1年生のみんな、入りたいクラブは決まりましたか?4月15日(火)〜22日(火)の間は部活動体験入部期間です。自分の目で見て、体験して3年間頑張れるクラブを見つけよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(土)は土曜参観です!

 19日(土)は1・2時間目は授業参観で3時間目は3年生は修学旅行説明会、1・2年生は学級懇談会、4時間目はPTA決算総会を行います。新年度を迎え、新しいクラスの様子をご覧になっていただきますよう、よろしくお願い申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/14 耳鼻科検診(3年6組、1年1〜4組)
5/15 中間テスト(国・社・理)
5/16 中間テスト(英・数・2年技家、3年美)教育実習開始(〜6/6まで)
5/19 内科検診(2年男) 木曜日の授業