ギンヤンマのヤゴの抜け殻発見!【視点A 学力の向上】先日、子どもたちがビオトープで、羽化してまもないギンヤンマを発見したことをお知らせしました。昨日はヤゴの抜け殻がビオトープで発見されました。細い脚の先まできれいな形をしています。早速内玄関に置き、虫眼鏡で観察できるようにしています。1週間ほど置いてておきますので、ご来校の折にはぜひご覧ください。 『春の遠足』 始まる!【視点A 学力の向上】【視点B 道徳心・社会性の育成】春の遠足が始まりました。今日は5年生で「大阪市立科学館」に行ってきました。サイエンスショーでは赤外線・紫外線の学習をしました。赤外線カメラを使い顔からも出ているという赤外線を見せてもらいました。5月15日(木)は1・2年生で「大阪市立天王寺動物園」5月16日(金)は3・4年生で「万博記念公園」に行きます。いずれも「大阪らしさ」を感じることのできる施設です。集団行動のマナーを守り、みんなでなかよく楽しく過ごし、思い出に残る体験をしてほしいと思います。 行事予定の修正・追加
行事予定の修正と追加を行っています。
「年間行事予定」等からご確認ください。 (10月18日(土)の土曜授業は11月30日(日)に変更となっています。) 第1回目 土曜授業を行いました!本年度、第1回目の土曜授業を実施しました。1時限目 高学年、2時限目 中学年、3時限目 低学年が親子スポーツをしました。保護者の皆さんと一緒に体を動かし、子どもたちはとても楽しそうでした。 平成26年度 第1回学校協議会を開催しました!
5月9日(金)
本年度第1回目の学校協議会を開催しました。8名の委員のうち7名の方のご参加をいただきました。午前10時から約1時間、本校教育について協議しました。 まず、本校の学校協議会の組織、運営要綱、傍聴要綱について確認した後、本年度の「運営に関する計画」について説明させていただきました。 ○挨拶は人間関係を結ぶための基本。先生たちも、家庭も率先して挨拶をし、子どもたちに範を示してほしい。 ○「これだけは日本一」と誇れるような何かがある学校にしてほしい。 ○子どもそれぞれ得意なことがある。得意なことを発見することで、他の力も伸びていく。是非、子ども一人一人のよいところを引き出してやってほしい。 ○教員は教えることのプロ。力量アップは当然の責務。ICT活用力,英語力を身につけていることはこれからの世の中の常識。しっかり教えてやってほしい。 ○学校ホームページで子どもたちの様子を情報発信してもらっているのはよい。これからも、どのクラスもまめに情報発信し、先生方の子どもたちへの思いを保護者に知らせてほしい。 等多くの貴重なご意見を頂戴しました。 その後、各学級の授業を参観していただきました。 全教職員で協議の内容を共有し、「運営に関する計画」に基づき、地域の皆様、保護者の皆様とともに「学力の向上」「道徳心・社会性の育成」「健康・体力の保持・増進」「地域コミュニティーづくり」を推し進めていきます。ご協力をよろしく「お願いします。 |
|