”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ!

なかよし、おもしろ集会でワイワイと その1

 今日は、たてわり班で1時間つかって、なかよし集会をしました。代表委員会で「おもしろ集会」として、たてわり班内で仲良くなれることが目標です。
 一つ目のゲームは、「移動式グーチョキパークイズ」です。問題の回答を3つから選んで、たてわり班で電車になって、グーかチョキかパーの回答に移動して答えます。皆でつながって楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし、おもしろ集会でワイワイと その2

 2つめのゲームは、「ジェスチャーゲーム」です。たてわり班内でジェスチャーを出し、答えあいます。6年から3年まで順番にお題を聞きにいって、班にもどってジェスチャーゲームをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり、なかよし、おもしろ集会でワイワイと その3

 今日はたてわり(なかよし)集会の最後は、「焼野小へ行こうよ!」ゲームです。ポーズをしながら歌を歌って、最後に言った言葉の文字数の人数で集まって手をつないで座ります。だんだん言葉の文字数か増えてくると大変です。皆で協力して足りない人員を集めます。とっても盛り上がって楽しくたてわり班で取り組めましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お歌でてつぼうを楽しく!1年生

 1年生が体育で音にあわせて、走ったり、集まったり、すばやく行動できるようがんばっています。
 鉄棒はつかまって身体を伸ばして降ります。歌をうたいながら楽しく運動しています。
「おやゆび 人さし オッケーよ!トントントーンで つばめさん せなかを ピーンと はりまして ワーン・ツー。スリー。ポン」
 つばめさんのように背筋を伸ばしてがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会はまるばつクイズです

 今日の児童集会はまるばつクイズです。まるとばつを大きく手で答えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/22 クラブ
5/23 校外学習(3・4年 市立科学館)
歯と口の健康教室(6年)
5/26 内科検診(2・4・6年)
5/27 体力テスト
5/28 体力テスト