明日(9日)…月2〜6限授業月2〜6限授業です。 ☆いつもとは違う時間割ですので、準備を間違えないようにしてください。 弱い気持ちに負けないで
新学期も一か月が過ぎ、ゴールデンウィークも終わりました。
新しい仲間とも慣れてきました。勉強に部活動にまた、習い事に一生懸命に 頑張っている生徒が大半です。とてもさわやかでうれしい限りです。 反面、地域住民からの通報で「中学生が深夜数人徘徊しています。」 「中には、喫煙もしています。」 善悪の判断はできる中学生です。 魔は気持ちの弱ったところから侵入します。「非行の入り口は、喫煙から」 という標語が今もあります。 お子様とじっくり語ってみてください。 言葉づかいが乱れていることも学校では、指導しています。 服装と言葉の乱れは、心の乱れの表れではないでしょうか。 ご家庭においても、ぜひ点検をしてください。 8日の給食!
《メニュー》
・マーボー丼(米飯) ・いかの中華ソース ・チンゲンサイの炒めもの ・カリフラワーのサラダ ・牛乳 *本日は給食の写真がなくて、すみません。 明日(8日)…火曜日課!
明日(8日)は…
火曜日課の授業です。 ☆いつもとは違う時間割ですので、間違えないようにしてください。 7日の給食!
《メニュー》
・タンドリーチキン ・三色野菜のソテー ・シーフードスパゲッティ ・ポテトサラダ ・だいこんのピクルス |
|