昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

本日の給食メニュー(4月18日)

本日の給食メニューは次の通りです。

・豚肉のりんごソースグリル ・ボイルキャベツ ・いかリングフライ ・じゃがいもの炒めも ・ごぼうのサラダ ・ミニフィッシュ ・米飯 ・牛乳
画像1 画像1

前期生徒会選挙(4月17日)

 本日6時間目、運動場において、前期生徒会選挙立会演説会及び選挙が行われました。今回は各候補者が1名ずつであったので、信任投票の形となりました。でも、立候補者は市岡中学校のために真剣に演説をしていました。

 各候補者の演説内容です。
大智 琴梨(会長候補)
『私は前期生徒会会長に立候補させていただきます、大智琴梨です。私は1年生の前期から今まで、役員として生徒会活動に携わってきました。2年生の後期では会長として、色々な活動を通して、責任感などを学ぶことができ、とてもやりがいを感じたので、また会長として生徒会活動に加わりたいと思いました。私が会長になったら、会長の仕事をしっかりとこなし、より良い市岡中学校にする活動をしていきたいと思いますので、私大智琴梨に清き一票をお願いします。』

曽谷 凜(副会長候補)
『立候補の理由はまた生徒会の役員として学校の役に立ちたいからです。そして、副会長としての自覚を持ち、生徒会の仕事に精いっぱい出来る限り頑張り、はげんでいきます!まだまだ未熟者ですが、よろしくお願いします。』

酒井 歩美(書記候補)
『私が生徒会の書記に立候補した理由は、最初ただ単にかっこいいな、やってみたいと思っていましたが、1年生の時に生徒会の方々がしている仕事を見て、自分もやりたいと思ったので、立候補しました。もちろん、与えられた仕事はきちんとこなし、責任感を持って取り組むので、どうかこの私に清き一票をよろしくお願いいたします。』

青木 一樹(3年生執行委員)
『僕は、前期生徒会執行委員に立候補させていただきます。青木一樹です。僕は去年1年間、執行委員として、色々なことを経験させていただきました。その経験をいかし、前期という短い期間の中で、自分なりに一生懸命執行委員の仕事をしたいと思います。清き一票をよろしくお願いします。』

中嶋 倫太郎(2年生執行委員)
『立候補した理由は、先生方に勧められたからです。執行委員になったら、しっかりと自分に与えられた役割をはたし、この学校を良くしていきたいと思いますので、ぜひ清き一票をよろしくお願いします。』

大澤 和也(1年生執行委員)
『ぼくは小学校の4年生の頃から代表委員会に毎年入っていました。その経験を元に、市岡中学校をもっと良くできるような執行委員を目指していきたいと思います。どうぞ応援よろしくお願いします。』
画像1 画像1
画像2 画像2

行事予定を更新しました

5月分の行事予定を掲載しました。
上部の「行事予定」からご覧いただけます。

なお、6月分で日程が決まっているのは
<3年生>修学旅行 6月3日(火)〜5日(木)
<1年生>一泊移住 6月11日(水)〜12日(木)
となっています。

学校の様子(4月16日)2

 本日の給食メニュー
・鯵のハーブフリッター
・ボイルブロッコリー
・イタリアンマカロニ
・キャベツと枝豆のサラダ
・りんご缶詰 です。

 本校では、教員が3階までラックを運び、各クラスの給食係がラックの置き場所まで弁当などを取りに来ます。「いただきます」まで平均13分位かかります。慣れるまで、もう少し時間がかかる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子(4月16日)

画像1 画像1
 とても暖かくなってきました。今日は職員会議のため、クラブ活動は公式試合を控えたクラブ以外は中止です。1年生の部活動体験も中止になっています。

 写真上は、毎週火曜日に近隣にお住いの仁平さんがボランティアで生け花を玄関に飾っていただいています。本当に感謝です。ありがとうございます。
 今週の生け花は、「しょうぶ」「なでしこ」「ゆり」です。「しょうぶ」について調べてみました。
 『中国では古来より、ショウブの形が刀に似ていること、邪気を祓うような爽やかな香りを持つことから、男子にとって縁起の良い植物とされ、家屋の外壁から張り出した軒(のき)に吊るしたり、枕の下に置いて寝たりしていた。日本でも、奈良時代の聖武天皇の頃より端午の節句に使われ始め、武士が台頭してからは「しょうぶ」の音に通じるので「尚武」という字が当てられるようになる(勝負にも通じる)。また、芳香のある根茎を風呂に入れ、菖蒲湯として用いたりする。漢方薬(白菖、菖蒲根)にもなっている。
同じ「しょうぶ」の名前をもち花の咲くハナショウブと混同されることもあるが、両者は全く別の植物である。古くは現在のアヤメ科のアヤメではなく、この植物ショウブを指して「あやめ」と呼んでいた。』

 写真下は、元気アップ事業の一環で昨秋チューリップの球根を生徒会の人たちが植えたものです。見事に咲きました。体育館と講堂の間と購買部前の花壇に咲いています。

 桜は散りましたが、校舎内のあちらこちらに色んな花が咲いています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/26 口座振替
5/28 耳鼻科検診13:30
5/29 PTA予算総会
5/31 週休日