いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

3,4年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
5月15日(木)3,4年生は、遠足で大泉緑地に出かけました。曇り空で涼しい日となりました。

5年遠足(万博記念公園)

 5月15日(木)、5年生は「万博記念公園」へ遠足に行きました。
 天候も心配されましたが、時々太陽が顔を出す曇り空のなか、地下鉄やモノレールを乗り継いで公園に着きました。最初は、「国立民族学博物館」を見学しました。館内には世界の様々な文化を知ることができる展示物が数多くあり、日本とは違った異文化の様子を少しでも知ることができたのではないでしょうか。
 お弁当を食べた後は、クラスごとにみんな遊びをしましたが、お弁当を食べ終わるころから降り始めた小雨も少しずつ強くなってきたため、予定時刻より少し切り上げて公園を出発し、帰ってきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の学習2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、生活科の時間にミニトマトの苗を植えていました。

国語の学習5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、国語の時間に「見立てる」という教材を使って、説明文の読み取りの学習をしていました。

書き方3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5月14日(水)今日は朝はよく晴れていますが、午後から天気は下り坂になるようです。3年生は、国語の時間に書き方の学習をしていました。漢字の部分の大きさや形に気を付けて、書いているところです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/27 銀行口座振替日
5/28 尿2次検査 C−NET5年
5/29 クラブ活動
6/2 体重測定(1・2年)  C-NET 1年5年 交流給食(6/6まで)