田中動物園?(その1)
田中小学校には動物がいっぱいいます。
(と言ってもほとんどが作ったものですが・・・) それらを紹介します。 (上の写真)これは当番の人が毎日見るところにいます。 最近登場しました!! (中の写真)これは6年生の女子は知っているかもしれません 他の学年にはかなり難しいです・・・ (下の写真)これはしんどくなった人なら見たことがあるかも しれません。児童が作ったそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田中動物園?(その2)
(上の写真)これはみんなどこにいるかわかりますよね?
風が吹くといろいろな方向を向きます。 いきいき教室の近くにいます。 (下の写真)田中小学校には本物の動物もいます。 6年A組にはウーパールーパーがいました! このウーパールーパーは児童が持ってきたそうです。 すごいですね!! ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後ステップアップ事業が始まりました(その2)
放課後ステップアップ事業のようすの続きです。
案内の手紙に、不備がありこの事業は木曜日と 金曜日の週2回です。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後ステップアップ事業が始まりました(その1)
今日から放課後ステップアップ事業が始まりました。
この事業は、児童に自主学習の場を提供し、自主学習の 習慣が定着するように取り組みをすすめるものです。 先生の紹介の後、それぞれの課題に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習 1年生
今日は1年生、3年生、全体の運動会の練習の様子を
紹介します。 1年生は玉入れの練習をしていました。 玉入れの前に、少し踊ってから玉入れがスタートするのが とてもかわいかったです。 たくさんの玉が入っていって、本番ではどちらが勝つのか 楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|