5/18 巽南小学校「同窓会」(1)

20歳前後の方を中心に同窓会が開催されました。担任の先生や来賓の方々も参加していただきました。「同窓会役員の皆様、ご準備等ありがとうございました。」
画像1 画像1
画像2 画像2

5/18 巽南小学校「同窓会」(2)

同窓会会長 山田順一さんのご挨拶の後、校歌を思い出して歌いました。どの方も真剣に歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 巽南小学校「同窓会」(3)

今回は「平成3年4月〜平成6年3月生まれ」の方のメッセージが入ったタイムカプセルを開けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 巽南小学校「同窓会」(4)

当時書いたメッセージから、小学生時代を思い出しているようです。少し恥ずかしそうですが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 巽南小学校「同窓会」(5)

なつかしい運動場で、小学生の頃を思い出しくつろいでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/30 1年遠足予備日 校区たんけん(2年)
6/2 委員会活動(代表委員会) 体重測定5年
6/3 4年社会見学  おはなし会1年  体重測定6年  セルフスタディー2・3・4年開始
6/4  民族クラブ  PTA実行委員会
6/5 縦割り編成  体重測定4年     セルフスタディー5・6年開始