4/14 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月14日(月)今日のこんだて
 ビーフシチュー、キャベツのピクルス、固形チーズ、コッペパン、マーガリン、牛乳
 672kcal

【ビーフシチュー】
 牛肉を主材にし、小麦粉とサラダ油でルーを作ってとろみをつけています。

4/14 新入生 対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式から一週間がたちました。

今朝は、全校朝礼で一年生との対面式を行いました。

講堂に、全校児童が集まるのははじめてです。

一年生は、児童代表の「歓迎のことば」を一生懸命聞いていました。

「お兄さん、お姉さん、よろしくおねがいします。」


4/11 ぽかぽか 春満開!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桜の見ごろは過ぎましたが、校庭は春満開です。

あたたかい春の陽気で、子どもたちも元気いっぱいです。


4/11 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月11日(金)今日のこんだて
 豚肉のデミグラスソース、レタスのスープ、サワーソテー、レーズンパン、牛乳
 598kcal

【豚肉のデミグラスソース】
 豚肉を焼き、りんごピューレ、デミグラスソース、ウスターソース、ケチャップで作ったソースをかけます。

4/11 英語活動

本日よりC−NETのAndrew Chin-Wee先生が、毎週金曜日に英語活動の指導に来られます。5年生の教室でとても楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/2 委員会活動(代表委員会) 体重測定5年
6/3 4年社会見学  おはなし会1年  体重測定6年  セルフスタディー2・3・4年開始
6/4  民族クラブ  PTA実行委員会
6/5 縦割り編成  体重測定4年     セルフスタディー5・6年開始
6/6 交流給食  体重測定3年
6/7 学習参観・PTA予算総会・各委員会