☆入学式は4月7日です。新入生の物品販売店のクロダルマさんが取扱いを停止しました。福井屋寝具店さんでご購入ください。☆
カテゴリ
TOP
淡小日記
最新の更新
さくらんぼ見つけたよ
新体力テスト
社会見学(6年)
児童集会(その2)
劇鑑賞会
遠足(3・4年生)
お話の会「イソップ」
遅刻0(ゼロ)の日
あいさつ運動
子育てサロン
児童集会
遠足(1・2年生)
遠足(5年生)
食事サービス
土曜授業参観
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2015年度
2014年度
2013年度
さくらんぼ見つけたよ
本校には、名物の竹林のほかにびわやもも、いちじく、夏みかんなどさまざまな果樹が植えられています。今から5年前には、山形県のさがえ西村山農協から食農教育の材料にということで、さくらんぼの苗木2本をいただきました。上の写真は、そのうちの1本で数は少ないながらも、真っ赤なルビーのような実をつけました。
新体力テスト
6月2日から1週間は新体力テスト週間ということで、全児童が50m走や立ち幅とび、ソフトボール投げなどの種目に取組んでいます。新体力テストは、健康で毎日元気に生活したり、走る・とぶ・投げるなどの体を力強く動かす能力を調べるものです。平均値と比べてみると自分の体力・運動能力を知るうえで参考になります。
社会見学(6年)
5月30日、好天のもと6年生が大阪歴史博物館と大阪城公園、ピースおおさかへ社会見学に行きました。時代の変化と人々の暮らし、戦争と平和についてなど、貴重かつ豊富な展示物からさまざまなことを学びました。学習内容は新聞形式にまとめて発表するそうなので、何を見て、どのように感じたのか、できあがりが今からとても楽しみです。
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:1
今年度:137
総数:17075
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/6
蟯虫・検尿2次
図書館見学(3年)
6/7
土曜授業
避難訓練
集団下校
学習参観
親子避難訓練
6/9
体重測定(5・6年)
6/10
給食費引落日
東淀焼却場見学(4年)
6/12
児童集会
心臓検診
クラブ活動
地域行事
6/9
見守るデー
6/10
食事サービス
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより(木の芽)
学校だより6月号
携帯サイト