1年生の教室から

 1年生の教室から、子どもたちの元気な歌声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の教室では 1

 1年生の教室では、配られた粘土で作品を・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の教室では  2

 粘土で作品作りを・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の教室では 3

 掃除も上手になって来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日給食(給食委員会の放送より)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、ご飯、肉じゃが、もやしの甘酢あえ、枝豆、牛乳です。
 
 今日は、「好き嫌いしない」についてです。
 食べ物には、私たちの体に必要な栄養素が入っています。いろいろな食べ物を食べることで、栄養素がバランスよくとれます。苦手なものも一口でも食べるようにしてみましょう。

 では、クイズです。
 今日の甘酢あえの味付けに使われているのはどれでしょう?
1.こしょう   2.ソース   3.酢
 答えは、3の酢です。

 今日の放送は、5年1組の給食委員でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/7 土曜授業(交通安全学習)
6/9 清潔・給食週間
6/10 避難訓練(火災)
6/11 社会見学4年(午前中)  牡丹の会  
6/13 英語活動