5月20日 6年調理実習 1

 メニューは、野菜炒めです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年調理実習 2

 調理実習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日6年英語

 英語活動の様子です。
画像1 画像1

5月19日 2年校区探検

 2回目の校区探検に出かけました。東の方を回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日給食(給食委員会の放送より)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、かやくご飯、味噌汁、抹茶ういろう、牛乳です。
 今日は、「お茶」について紹介します。お茶は、茶の木から葉をつみとり、その葉を蒸して、もみながら乾燥させて作ります。5月上旬から6月上旬につんだ葉はとても美味しいと言われます。

 では、クイズです。
 ちくわは、魚のすりみから作ります。○か×か?
1.○   2.×
 答えは、1の○です。

今日の放送は、6年3組の給食委員でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/7 土曜授業(交通安全学習)
6/9 清潔・給食週間
6/10 避難訓練(火災)
6/11 社会見学4年(午前中)  牡丹の会  
6/13 英語活動