給食 5月2日(給食委員の放送より)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ライ麦パン、かつおのマヨネーズ焼き、フレッシュトマトのミネストローネ、グリーンアスパラガスのソテー、牛乳です。
 今日は、「グリーンアスパラガス」について紹介します。グリーンアスパラガスは、若い芽と茎の部分を食べる野菜です。また、カロチンを多く含む「緑黄色野菜」です。

 では、クイズです。
 今日のソテーの味付けは、どんな調味料でしょう?
1.砂糖、醤油   2.塩、こしょう   3.みりん、味噌
 答えは、2の塩、こしょうです。

今日の放送は、5年2組の給食委員でした。

掃除の時間

 1年生が掃除をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の時間

 1年生も少しずつ掃除が上手になってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耳鼻科検診

 5月1日は、耳鼻科検診がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年遠足 1

 4年生は、大泉緑地に行きました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/7 土曜授業(交通安全学習)
6/9 清潔・給食週間
6/10 避難訓練(火災)
6/11 社会見学4年(午前中)  牡丹の会  
6/13 英語活動