図書紹介(24)
港中学校の図書館には…
本だけではなく、新聞各紙をはじめ… 広報みなと ‐港区の広報紙‐ さまざまなものがあります。 今月号(6月)に興味深い記事が載っていました。 昨年、道路交通法という法律が改正されました。自転車は法律上「軽車両」です。自転車に関するルールがあります。みなさんは知っていますか? ◇下記をクリックすると…自転車に関する港区役所のホームページが開きます。 http://www.city.osaka.lg.jp/minato/page/0000269... 港中生のみなさん 2人乗りはしていませんか? 改正された法律では… 2人乗りをすると 2万円以下の罰金または科料という罰則が設けられました。 他にもさまざまなルールがありますので、ぜひ1度読んでみて確認してください! 6日の給食!
《メニュー》
・酢豚 ・赤魚の中華焼き ・粉ふきいも ・チンゲンサイの中華あえ ・プチトマト ・米飯 ・牛乳 5日の給食!
《メニュー》
・酢豚 ・赤魚の中華焼き ・粉ふきいも ・チンゲンサイの中華あえ ・プチトマト ・米飯 ・牛乳 ユニバーサルデザイン発表会!
1年生の技術では…
ユニバーサルデザイン発表会 ものづくりを考えるうえでの工夫を実践してみようということで1人ひとりアイデアを考えてみました。 それをみんなの前で発表しました! いろいろな製品のアイデアがあり、とても興味深いものばかりでした。 いつか製品として実現するといいですね。 4日の給食!
《メニュー》
・鶏肉のてり焼き ・ボイルもやし ・かぼちゃのそぼろ煮 ・じゃこ豆 ・茎わかめの酢のもの ・米飯 ・牛乳 |
|