図書委員は忙し、本を読もう図書館開館!
今日は20分休みに図書館の開館がありました。図書ボランティアさんにもご協力いただき、図書委員も本の貸し出しと返却の手続きでがんばっていました。たくさんたくさん本を読んでくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ふわふわ風パワーを!3年作品づくり
3年生が風の力でうごく作品作りをしています。ビニールに絵を描いて工夫しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒップホップでダンスを!4年生体育
4年生の体育はヒップホップ!はやりのステップを楽しくかろやかに身体を動かして運動です。なかなかさまになっているでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゲストティーチャーをすいせんしよう!5年生
グループになって、皆が書いたゲストティーチャーの推薦文章を発表しあっています。まず、聞き方は「うなずく」「相手を見る」など、話すときは「読む速さ」「声の大きさ」「句読点」を考えています。ノートを見せ合って話し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() リズムをうちましょう!1年生音楽で
カスタネット、タンバリン、手拍子でそれぞれ、音楽にあわせて「たん・たん・たんたん・たん」と元気よくリズミカルに練習しています。たのしく学習できていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|