6/11 5年生の社会見学(その4)
引き続き、ダイハツで、実験コーナーの実験を見せてもらったり、車を見せてもらったりしました。
今日は、空港のことや自動車のことをしっかり学習することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/11 5年生の社会見学(その3)
2つ目の見学は、ダイハツです。車のエンジンを見学したり、初期の車を見せてもらったりしました。みんなで、お話も聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/11 5年生の社会見学(その2)
すぐ眼の前の飛行機に向かって、「あ〜!」大きな声で叫んでいました。
見学が終わって、お楽しみのお弁当タイム。デッキで、お弁当を食べました。 「とってもおいしい〜。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/11 5年生が社会見学に行ってきました(その1)
1つ目の見学場所は、大阪国際空港。ふつうは入れない、フィンガー屋上というところへ入れてもらって、集合写真をとりました。警備がとても厳しかったそうです。
そのあと、いろいろな説明を聞きました。一番下の写真は、電子掲示板の説明をしてもらっているところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/11 6年生「歯と口の健康教室」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市教育委員会歯科衛生士の平中先生、本校歯科医師の栃谷先生にお越しいただき、歯の大切さや虫歯にならないようケアについて学びました。 |
|