”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ!

いよいよプールが始まる!先生たちがプールおそうじ大作戦

 来週から、どの学年も一斉にプール学習が始まります。
 今日は1年間どろんこに汚れたプールを、管理作業員さん、先生たち全員で清掃しました。どろどろの水をいれかえ、洗浄機器で管理作業員さんが1日中洗い出してくれました。そのあと、先生たちてで、汚れを磨いて、更衣室やトイレなどの清掃をすみずみまでおこないました。プールが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生がミックス・キャンディーを作っています。

 1年生が自分の好きなキャンディーを描いて、割りばしにはりつけて作っています。とってもおいしそうなミックス・キャンディーができあがりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ザリガニさんがやってきた!2年生が観察

 2年生にザリガニさんがやってきました。各班ごとに名前をつけて育てていきます。かんさつカードを絵と文ぶ書いていました。細かいところまで観察していました。よくみると、ただの赤色だけではないですね。いろいろな色がまじっているよ。
 ザリガニさんを観察するためには、ザリガニをさわったら石けんで手を洗う。ザリガニさんは背中のほうからもつ。水は毎日かえる。約束をまもってやさしく育ててあげてね。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会はことばクイズで盛り上がる!

 今日の児童集会は、各学年ごとに集会委員が出題してくれました。もう、みなさんも答えがわかりますよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪を一望した!3年校外学習でスカイビル その1

 なんとか天候は曇りで、3年生は校外学習で、梅田スカイビルの空中庭園展望台にいくことができました。地下鉄を乗りついで東梅田で下車しました。向かう途中に、大阪駅周辺の様子や地下街の様子もしっかりみて観察しました。人が多いのでびっくりしましたね。地下街にはたくさんのお店もあります。百貨店では開店前にたくさん並んでいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/12 クラブ
6/13 心臓検診(1年)
6/17 プール開始