自主学習会スタート今回は21日(水)まで、放課後から午後5時(午後5時半まで延長する場合あり)に実施しています。自主学習会で、学習習慣をしっかり身につけましょう。 体育大会練習スタート1限目3年生、2限目2年生、3限目1年生が、それぞれ入場行進練習を中心に行いました。さわやかな天気に恵まれ、みんな、いっしょうけんめいがんばってくれました。 6月6日(金)の本番に向け、がんばりましょう。 2年生 全員清掃みんなの協力のおかげで、とてもきれいになりました。2年生の皆さん、ありがとうございました。 1年生、3年生も全員清掃を企画しています。ご協力よろしくお願いします。 3年生校外学習実施 京都水族館、梅小路乗車機関車館へほとんどの人が3年生としての自覚をしっかり持ち、ルール、マナーを当たり前に守ることができ、とても気持ちのよい学習機会でした。これは今までいろいろな問題にみんなで取り組み、みんなで考えてきた賜物だと思います。突然の雨もありましたが、きちんと対応することができました。 1年生一泊移住 大阪府立少年自然の家に行ってきました1)豊かな自然に触れ、自然を大切にする心を育てる。 2)宿泊を伴う共同生活を通じて互いを理解し、明るく、楽しく、ともに助け合うことのできる学年集団づくりを行う。 3)集団行動を行ううえで、個人のしっかりした動きを身につける。 この3つが、本行事の目的です。 1日目 ・8時25分の集合完了後に出発し、10時45分「大阪府立少年自然の家」へ到着。オリエンテーション後、楽しくお弁当を食べ、13時20分オリエンテーリングを開始。目前の展望台を目指しました。 ・入浴してからはみんなで夕食をいただき、その後、クラス対抗の室内オリンピックで一生懸命戦いました。キャンドルファイアでは、各クラスの今年の目標を火の神に誓いました。そして22時就寝…。 2日目 ・6時30分起床。朝の集いの後、清掃、朝食を済ませ、野外炊飯開始。少し手間取りながらもなんとかカレーができあがり、みんなで楽しく食べました。野菜の切り方を考え、炒め具合、お米の水の量、まきの量と火の勢い…、「どうやろうか?」「こうかな?」と試行錯誤。電機やガスのありがたみを実感しながらの調理です。それだけに、よりおいしく感じました。苦労したのは後片付けです。スプーンがない、皿がない、鍋の洗い方にダメ出し…。公共の物を使うことの難しさを学びました。 ・帰りは少し混んでいたので遅れましたが、無事帰校しました。 この2日間で、班で協力すること、行動には責任が伴うこと、お互いが理解することが大切である―という実感が持てたと思います。 |