★★中川小学校のホームページへようこそ★★
TOP

水泳学習準備完了

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日と今日の2日間、教職員総出でプール清掃をしました。
来週月曜日のプール開きの準備は万全です。ついでにヤゴも救出しました。
水泳学習は命を守る大切な学習です。事故のないよう万全を期します。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度初の避難訓練をしました。
給食室から火災が発生したという設定です。ですから、給食室横の階段は使えません。
昨年度に比べ、避難完了までの時間が1分以上短縮されました。これはすごいことです。
生野消防署勝山出張所からも訓練にご協力いただきました。一部の児童ですが水消火器を操作させてもらいました。消火器から消火液が発射するのは「たった15秒だけ」ということも教えていただきました。

児童集会

画像1 画像1
本日の児童集会は長縄大会です。
兄弟学年に分かれて、決まった時間に何回跳べるかを競いました。
縄は回転させず左右に振るだけですが、あせってくると高学年の児童も足をひっかけていました。

3年 社会見学延期

画像1 画像1
今日は3年生の社会見学(環状線一周と大阪城)の予定でしたが、午後からの雨の予報と雷注意報発令のため延期になりました。
少々の雨なら決行するのですが雷は万が一ということもあります。でも、空を見上げると曇天のままです。気象判断はむずかしいです。

土曜参観(5/31・土曜授業)

画像1 画像1
 今日は、2時間目(9:45〜)と3時間目(10:50〜)と土曜参観を行いました。
子どもたちは、いきいきと学習に取り組んでいました。また、学級によっては、保護者参加型の授業もあり、親子一体で学ぶ機会となりました。
 ここ最近、暑い日が続いております。体調には十分に気をつけて、学習をすすめて参りたいと思います。ご家庭でも、引き続き、子どもたちへの体調の管理などのご配慮等よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30