焼野地域防災訓練に子どもたちも参加!
6月15日(日) 午前10時から、焼野地域の防災訓練が焼野小学校でおこなわれました。各町会で集合して10時に焼野小学校に一斉に避難集合します。開会式のあと、各コーナに分かれて防災体験をおこないました。焼野小の子どもたちも参加して、防災について学習することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けんばんハーモニカ!歌も楽器も得意だよ。
2年生が、けんばんハーモニカで上手に吹いて練習しています。先生のオルガンにあわせて、とてもよく弾けていましたね。がんばれ2年生!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おたんじょう日おめでとう!1年生
1年生の給食のときに、おたんじょうびを祝ってカードをわたしています。ほほえましいですね。
![]() ![]() 分数なんてへっちゃらさ!6年生算数。
6年生の算数で、分数の問題を解答する子どもたちです。最近では大学生でも分数がわからないなんて人もいるようです。しっかりと、計算の意味を理解してがんばりましょう。
![]() ![]() ミシンの練習は慎重に!5年生が家庭科で
5年生がミシンの練習をしています。糸のかけかたもむずかしいかな。先生に教えてもらって、いざ練習です。なかなかおもいどおりにいかないけど、練習していくうちにコツがわかってくるよね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|