【入学説明会について】先日は、入学説明会にご参加いただきありがとうございました。質問がございました件につきましては、上記の「令和7年度1年生入学準備」にて掲載しております。 【入学説明会について】先日は、入学説明会にご参加いただきありがとうございました。質問がございました件につきましては、上記の「令和7年度1年生入学準備」にて掲載しております。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA
最新の更新
児童朝会(6月16日)
音楽鑑賞会(4年)6月13日
今日はベルマーク整理の日でした(6月13日)
プール開き(6月12日)
健康強化週間(6月9日〜13日)
水泳指導に備えて(6月11日)
図書館見学(3年)6月10日
体験学習(4年)6月9日
あいさつ・集団登校強調週間(6月6日)
焼却場見学(4年)6月5日
大東小だより6月号・ほけんだより6月号 更新しました
楽しかったね! 笑顔いっぱい!たてわり遊び!!(6月4日)
栄養教室(1年生)6月3日
6月に入りました! (6月2日)「自分大好き! 友だち大好き! 大東 大好き!」3つ目のステップは!?
新校医先生(5月30日)
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
遠足5(1年生)城北公園(5月21日)
お弁当の後は、遊具を使って楽しく遊びました。大きな滑り台も、今日は、ラッキーなことに貸切状態で思いっきり遊ぶことができました。
秋の遠足が楽しみです。
遠足4(1年生)城北公園(5月21日)
ちょっとおまけで、とてもかわいいお弁当をみつけたので、掲載します。
遠足3(1年生)城北公園(5月21日)
楽しい楽しいお弁当の時間です。すっかり乾いて心地よい芝生の上で、お弁当をみんなでわいわいといいながらおいしく食べました。
遠足2(1年生)城北公園(5月21日)
空も青空が見えてきたところで、クラスごとに「ハイ、ポーズ」。
暑くもなくちょうどいい遠足日和になりました。
遠足(1年生)城北公園(5月21日)
小学校での初めての遠足で、城北公園へ行きました。昨夜からの雨が心配でしたが、出発がゆっくりだったので、無事にスタートできました。
河川敷を歩いて城北公園までたどり着くと、すっかり地面も乾いていて、安心して遊ぶことができました。
7 / 18 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
50 | 昨日:49
今年度:15940
総数:289551
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト