2年春の遠足 4

 3階は、「つくろう階」で、「ものをつくる喜び」を知るプログラムがいろいろ、クリエイティブの翼を広げるスペースが並んだフロアです。
 4階は、不思議がいっぱいの「こどもの街」を中心に身近な生活体験をクローズアップしながら活動できるフロアです。
 5階は、「やってみる階」で、思わずやってみたくなる楽しい展示やワークショップ、科学や文化を体験できるコーナーが集まったフロアです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年春の遠足 5

いろいろな活動を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年春の遠足 6

 「これお弁当。」と嬉しそうに見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年春の遠足 7

 お弁当の後は、おやつタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(水)の予定

画像1 画像1
 5月7日(水)は、6年生の遠足があります。また、4月の学級写真撮影時に欠席した児童の写真も撮ります。写真を撮る児童は上着を忘れないようにしてください。(6年生は、全員出席でしたので写真は撮りません。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/16 PTA登校指導週間
6/17 心臓検診(1年生と該当者)
6/18 委員会
6/19 歯と口の健康教室6年
6/20 プール開き  英語活動