生野区役所より学校選択制について

 生野区役所より、平成27年度から実施される「学校選択制」についてのお知らせが届きました。
 現6年生は、学校選択制の対象となります。
画像1 画像1

6/5 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月5日(木)今日のこんだて
 豚肉と野菜の甘みそいため、卵とトマトのスープ、もやしのごま酢あえ、ご飯、牛乳
599kcal

【卵とトマトのスープ】
 生のトマトと卵のスープです。

6/4 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月4日(水)今日のこんだて
 かぼちゃのクリームシチュー、ミックス海そうのサラダ、オレンジ、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳
627kcal

【かぼちゃのクリームシチュー】
 夏野菜のかぼちゃを使ったシチューです。

6/4 保健委員会のつめきり検査

 朝の会の時間に、保健委員会の人たちが1・2・3年生の教室に行って、つめきり調べをしました。自分のつめを自分でみて、つめがどれくらいのびているか調べます。
 「つめをのばしたままにしておくと、つめが折れたり、人にけがをさせたり、不潔になりがちです。1週間に1回はつめをきるようにしましょう。」
 「はーい。」
 保健委員の人のお話を、静かに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 放課後の遊び(1)

放課後は4時まで運動場で遊べます。(水曜日以外) ボール運動で元気に遊んでいる高学年をみていると、こちらも楽しくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/20 6年出前授業 小中連絡会
6/23 クラブ活動
6/24 はぐくみネット「子ども体験学習(音楽でコミュニケーション)」
6/25 地域緑化作業 芝補植  民族クラブ