6/17 プール開き5年生・6年生(3)

整理運動のあと、シャワーをあびています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 プール開き5年生・6年生(4)

少しつめたそうでしたが気持ちよくシャワーをあびていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18  図書委員会の人たちが、読み聞かせをしました。

 朝の会の時間に、5・6年の図書委員会の人たちが低学年の教室へ行って、紙芝居の読み聞かせをしました。お兄さんやお姉さんが一生懸命読んでくれているのを、1年生や2年生のお友達も一生懸命聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 2年生 生活科(やさい作り)1

生活科の学習で野菜を育て、様子を絵と文章でまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 2年生 生活科(やさい作り)2

キュウリ・ナス・トマトなど、大きく育っているので楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/20 6年出前授業 小中連絡会
6/23 クラブ活動
6/24 はぐくみネット「子ども体験学習(音楽でコミュニケーション)」
6/25 地域緑化作業 芝補植  民族クラブ