保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

高等学校授業体験その2

高等学校授業体験の様子です。続いて、城南学園高校「赤ちゃんのお世話」、府立今宮高校「HIP TOPを楽しく踊ろう」、柏原高校「おいしいABC」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高等学校授業体験

本日は高等学校4佼の先生方に本校においでいただき、3年生の進路学習の一環として「出前授業」をしていただきました。興国高校から「サッカー講座」「公務員への道」城南学園高校から「ほんまかいな!日本史」「赤ちゃんのお世話」府立今宮高校より「HIP TOP
を楽しく踊ろう」東大阪大柏原高校より「おいしいABC」というテーマで楽しく、充実した授業を実施いただきました。子どもたちはグループに分かれて、楽しく授業に取り組んでいました。授業の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大領小学校児童の皆さんが観戦

大領小学校と大領中学校の小中連携事業の一環として数年前から大領小学校の6年生のみなさんに中学校の体育大会を見に来てもらっています。今年度も、午後のプログラムを観戦してくれました。ありがとうございました。綱引きを観戦している小学生の様子と選手宣誓、3年生男子の騎馬戦の写真をアップしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生女子団体演技

第36回体育大会は、天候にも恵まれ、子どもたちの元気いっぱいの演技や競技でとても盛り上がりました。その一場面をピックアップしました。3年女子団体演技の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会応援旗3学年各学級

3年生各学級の応援旗です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/19 3年高等学校出前授業(5,6限)
元気アップ自習教室
生根神社祭礼巡視
6/20 避難訓練(6限)
地域清掃活動
6/21 土曜参観(3限目)            授業3限(金34水5)まで
第1回進路保護者説明会
6/24 元気アップ自習教室
6/25 期末テスト          英・理・音(1)技家(3)