令和7年度 入学式 4月7日(月)10:00開式

学習参観・懇談会、PTA決算総会

 4月25日
 初めての学習参観・懇談会とPTA決算総会にご来校ありがとうございました。
 新しい学年・学級での学習を見ていただいて、子ども達も職員もうれし恥ずかし、
 ちょっとどきどきしながらの楽しい半日でした。
 この1年も全教職員で子ども達のために全力を挙げて参ります。
 今年度もご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いします。
 PTA決算総会では、新役員の皆さまが選出されました。
 旧役員をはじめ、各委員の皆さま方、1年間ご活躍くださり、どうもありがとう
 ございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

はじめての給食、はじめての登下校  1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めての給食も、元気いっぱいに「おかわり!」の声が飛び交っています。
 1組も2組も、予定時間で食缶が空っぽになっています。
 4月の2週間は近くの友だちと集団下校して、通学路に慣れました。
 毎朝登校時にも元気なあいさつができています。

始業式・対面式・認証式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月8日に2年生〜5年生までがそろって
 始業式をしました。
 みんな新しい学年になって、しっかりと校長先生や先生方のお話を
 聞くことができました。特に6年生・5年生の態度が立派で頼もしかったです。
 この春天小を去られた職員の皆さんとは、ビデオレターでお別れをしました。
 4月10日には、1年生との対面式をしました。
 元気いっぱいの1年生もあらためて「天茶っ子」のなかま入りです。
 17日・24日には、児童会代表・委員会代表の認証式がありました。
 どの代表もやる気いっぱいで、「みんなが楽しく学校生活を送れるように活躍
 します!」と決意のあいさつをしました。

ピカピカの新入生

画像1 画像1
 平成26年度が始まりました!
 新入生45名を迎えて
 「天茶っ子」の活動もスタートです。
 今年の入学式は、校庭の桜が満開でした。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/20 クラブ活動
6/23 おはよう公園清掃3−1
ST2年
6年歯と口の健康教室
6/24 ST1年
6/25 ST3年
6/26 徴収金口座振替
PTA・地域行事
6/20 PTA新旧懇親会
6/23 図書館ぷよぷよ
6/25 ベルマークボランティア
生涯学習・施設開放
6/21 パソコン
6/22 ソフト・野球・空手・バレー
6/23 剣道
いきいき元気教室
6/24 太極柔力球
書道・ダンス
6/25 剣道
6/26 バレー
踊ろう会
休日・休業
6/21 休業日