柔道の授業
本校では保健体育科で、武道の授業として、
男女とも「柔道」を行っています。 武道場で行っている柔道の授業風景の写真を掲載しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会「ベスト フラッグ賞」
もっともすばらしい応援旗を作ったクラスに贈られる「ベスト フラッグ賞」
今年度は2年1組に決まりました。 どのクラスも教室で、時間をかけて 一生懸命制作していたことが記憶に残っています。 賞状、2年生と1年生の応援旗の写真を掲載しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会「ベスト マーチング賞」
もっともすばらしい入場行進をしたクラスに贈られる「ベスト マーチング賞」
選考では、大変時間がかかりました。 最終的に決まったのは、午後のプログラムは始まる寸前でした。 今年は、すばらしいクラスが多く、紙一重の差で3年1組に決まりました。 賞状は渡せなかったけど、どのクラスもよかった。 すべてのクラスに拍手です。 賞状と3年生のクラス応援旗を掲載しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会
本日13日、予定通り運動会を開催いたします。
生徒のみなさんは、十分な水分と昼食を持参してください。 感動ある「運動会」をみんなでつくりましょう! 運動会予行・準備
12日(木)午前中運動会予行、午後から運動会準備を行いました。
準備も終わり、あとは当日を迎えるのみとなりました。 地域、保護者のみなさまのご来校をお待ちしております。 今年度、熱中症対策として生徒席にも小学校よりテントを借用して立てました。 準備出来たグランドの写真を掲載しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|