4月15日は、全学年給食後13時30分ごろ下校の予定です。

5/23 1年生 遠足(2)

子ども達は、大きなカバによじ登っていました。チンパンジーには「かわいい」と声をあげ、笑顔で見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 1年生 遠足(3)

ゾウ・ホッキョクグマ・ツキノワグマと大きな動物を見て、子ども達はその大きさに「すご〜い」と声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 1年生 遠足(4)

楽しかった動物園を出て、記念撮影をしました。後ろには通天閣が見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 教職員体育科実技研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の時間、教職員による体育実技指導法研修会を行いました。

「フラッグフットボール」は、子供たちも大好きな競技です。

ルールとマナーを守り、スポーツを楽しむことができるよう指導方法を工夫しています。

5/23 体力テスト週間「4年生 50m走」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力テスト週間につき、4年生は50m走にチャレンジしました。

友だちへの応援もしっかりと、自己ベストタイムへの目標を定めて

みんな一生懸命に走りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/24 はぐくみネット「子ども体験学習(音楽でコミュニケーション)」
6/25 地域緑化作業 芝補植  民族クラブ
6/26 5・6年熱中症対策講座  林間保護者説明会(15:30〜)  徴収金振替日  プール水質検査
6/27 6年社会見学(雨天決行)
6/30 クラブ活動(1学期最終) 手洗いうがい点検週間(6/30〜7/4) 3年社会見学