4月15日は、全学年給食後13時30分ごろ下校の予定です。

5/21 図書館開放(1)

図書館ボランティアの方々の協力で、朝や20分休憩に図書館開放をしております。読書好きな子どもが多く、図書館は満員状態でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21 図書館開放(2)

真剣に読んでいる子、友だちと仲良く読んでいる子、好きな本を探している子などで、図書館は楽しい学習の場になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 図書館開放(3)

子どもたちは、どの子も本が好きです。興味ある本があれば時間を忘れて読んでいます。
【お願い】各ご家庭で、処分される子ども向け図書があれば、学校に寄贈してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の眼科検診に続き、本日は歯科検診です。

みんな、お行儀よく診察してもらっていました。

虫歯があった人は、軽いうちに治療しましょう。


5/20 体力テスト週間(1)

1年生もボール投げの記録を計測しています。はじめて挑戦する子どもいて・・・遠くへ投げるのは難しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/24 はぐくみネット「子ども体験学習(音楽でコミュニケーション)」
6/25 地域緑化作業 芝補植  民族クラブ
6/26 5・6年熱中症対策講座  林間保護者説明会(15:30〜)  徴収金振替日  プール水質検査
6/27 6年社会見学(雨天決行)
6/30 クラブ活動(1学期最終) 手洗いうがい点検週間(6/30〜7/4) 3年社会見学