6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

標準服リサイクル

画像1 画像1
3日、4日とPTA学級委員さんによるリサイクル活動が行われました。今回は、不要になった標準服やナップサック等の回収を行いました。この回収品は、6月15日(日) 日曜参観当日に会議室で譲渡をします。時間帯は
午前  8時30分〜8時50分
午前  10時30分〜10時45分  となっています。

自分の健康に関心をもとう

画像1 画像1
学校では、健康診断がたくさん行われます。心も体も元気いっぱいにになるよう、健康な生活を送る態度や習慣を身につけましょう。6月から、給食後のうがいも始まっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/28
市人教大会分科会(住之江・住吉・西成)
6/29
6/30
月末統計
7/1 着衣泳 中・高学年 幼小ふれあいプール (5年) 安全点検 プール換水
7/2 NHK放送体験クラブ(5年) 歯磨き指導(2年) フッ化物塗布(4年) 自然教室保護者説明会
7/3 委員会活動   幼小連絡会
7/4 金