いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

交通安全指導4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6月17日(火)今日は、曇り空でした。4年生は、朝の会の時間にプリントを使って、交通安全について学習していました。

ユニセフ募金が始まりました

 今日から3日間(6月19日まで)、児童会のメンバーが校門に募金箱を持って立ち、ユニセフ募金を行っています。
 集められた募金(寄付金)は、日本ユニセフ協会を通じてニューヨークにあるユニセフ本部に送金されます。ユニセフ本部は、各国の子どもの状況をみて、ユニセフ現地事務所にお金をおくり、各国政府などと協力して、世界150以上の国と地域で、子どもたちのために保健・栄養・水と衛生・教育・保護・緊急救援などの活動に役立てられています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行事予定表(7月)をUPしました

平成26年7月の行事予定をUPしました。ホームページ右下「行事予定表7月」をクリックするとご覧いただけます。


画像1 画像1

プール開き2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生のプール水泳の様子です。

プール開き1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生のプール水泳の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/30 着衣泳(6年)
7/1 代表委員会(昼休み) 油ぶき・大掃除
7/2 避難訓練(津波) C−NET6年
7/3 委員会活動(6校時)4年5校時終了後下校
7/4 避難訓練予備日(津波) PTA実行委員会