自分を大切にできる子を育てる 友だちを大切にできる子を育てる ルールを大切にできる子を育てる

少人数学習の様子

3年から6年の学年において、国語科・算数科の学習で、習熟度別などの少人数学習に取り組みはじめています。

単元によりクラスを2分割にしたり、学年を習熟度別で分けたりして、より細やかに指導できるようになっています。

6月25日・27日は、4年の国語の学習「まちがいやすい漢字」という単元をクラスを2つに分けて学習しました。

グループで協力して、同音異義語を辞書で引き、その意味を確認しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/1 着衣水泳(5年)
委員会・代表委員会
7/2 民族学級
7/7 着衣水泳(6年)