貫江田幼稚園保育実習![]() ![]() 土曜授業について![]() ![]() 1回目の6月14日は、土曜参観と進路説明会を実施しました。開かれた学校づくりのもと、子どもたちの普段の授業の様子を、保護者や地域の方々に見ていただき、八阪中学校のことを少しでも理解していただく機会としました。引き続いて行われた進路説明会では、子どもの進路選択の方法や、毎年のように変わる高等学校の入試制度について詳しい説明を行いました。 2回目は6月28日にあり、1学期の期末テストの3日目にあて、2時間のテストのあと、3時間目は避難訓練を実施しました。避難開始から約3分半で全校生徒が避難場所の運動場に集合し、福島消防署の方からは、自分の命は自分で守るというお話とともに、お褒めの言葉をいただきました。 3回目は、7月5日に行いました。3時間の普通授業を行いました。このあとも3回の土曜授業を予定しております。 第67回 体育大会![]() ![]() ![]() ![]() 個人種目では、自分の持てるだけの力を発揮し、全力で競技する姿が見られ、各学級ともそれらを大きな声で応援していました。また各学年の団体種目では、工夫を凝らしてより速くなるような形を作っていたり、見ごたえのある種目となりました。 中でも3年生組体操では練習の成果が見事に花を咲かせ、難しい演技を次々に披露してくれ、生徒席や観覧席からは健闘をたたえ、惜しみない拍手が送られていました。 体育大会で学んだたくさんのことがらを、日々の学校生活にぜひとも活かして欲しいと思いました |
|