ミマモルメの登録にご協力ください。

学校協議会委員による授業参観を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、2限目と3限目の授業を学校協議会委員の方々に参観していただきました。先生方の熱心な指導とそれに応える子どもたちの態度に「1年前とは、大きく変わった!」と多くのお褒めの言葉をいただきました。

PTA実行委員会の様子です!

画像1 画像1
 昨日、19時30分から『第3回PTA実行委員会』が開催しました。主に9月に実施される『PTA社会見学』や『祭礼巡視の打合せ』を行い、最後に各学年に分かれての情報交換の会を持ちました。右の写真は、情報交換会の様子です。

台風8号接近に伴う措置について

 台風8号が7月10日(木)・11日(金)にかけて、近畿地方に接近する恐れのある情報が出ています。本日、生徒を通じて『台風8号接近に伴う措置について』のプリントを配付しています。三者懇談の延期の可能性もありますので、配付文書をよくお読みください。こちら⇒台風8号接近に伴う措置について

ゴーヤ大きくなりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月5日に緑化運動の一環として生徒会役員が植えたゴーヤが、1か月で実をつけるまで成長し、食堂前に立派な緑のカーテンができあがりました。

『社会を明るくする運動』に本校生徒も参加します!

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月11日(金)14:00〜行われます『社会を明るくする運動パレード』に、生徒会役員・部活移動部員の92名が参加します。天候が少し心配されますが、45分程度のパレードでありますので、ぜひ見にきてください。場所は、天下茶屋駅前のノア・インドアステージ天下茶屋ふれあい広場からスタートし、大阪府警察音楽隊を先頭に、西成区役所までパレードします。左の写真は、昨年度のパレードの様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/10 朝文研
7/11 45×4 三者懇談・進路懇談1
7/12 サタデイワーク
7/14 45×4 全校集会 三者懇談・進路懇談1
7/15 45×4 三者懇談・進路懇談1
1限→火5 2限→火6 3限→金5 4限→金6(3年研究授業のみ)