修学旅行情報 3年生、出発いたしました。
平成26年度修学旅行情報
長野県白馬村(1日目)、大岡村・信里村(2日目)で実施する 修学旅行・体験学習に向け、3年生248名、貸切バスで現地に 出発いたしました。 早朝よりの集合・お見送り等、保護者の皆様にご協力いただき、 まことにありがとうございました。 5月17日(土) 1日目 学校出発(7:30)〜 高速道路利用 〜 多賀SA 〜 恵那峡SA 〜 梓川SA(昼食) 〜 ラフティング(ボートによる川下り)体験 白馬村 グリーンプラザ白馬(泊) 5月18日(日) 2日目 ファームステイ 大岡村 信里村 民家泊 5月19日(月) 3日目 退村式 現地出発 〜 道の駅中条 〜 エコーランド 〜アルプス平(記念写真) 〜 エスカルプラザ(昼食) 恵那SA 〜 多賀SA 〜学校着(20:00頃の予定) ◎ 学校到着予定時間は、学校正門玄関に掲示するとともに、 随時、学校ホームページでもお知らせいたします。 ![]() ![]() 英語検定 奨励賞を受賞しました!
平成25年度の、英語検定の取組に対し、
本校が、「奨励賞」を受賞いたしました。 平成25年度 合格者数 2級(高校卒業程度)・・ 1名(3年) 準2級(高校中級程度)・・ 6名(3年5名、1年1名) 3級(中学卒業程度)・・49名(3年40名、2年5名、1年4名) 4級(中学中級程度)・・10名(2年3名、1年7名) 5級(中学初級程度)・・ 6名(1年) 今年度も引き続き、英語検定の取組を行います。 本日、6月7日(土)の受検案内を、配布いたしました。 ![]() ![]() 平成26年度 (68期生) 入学式を 行いました。![]() ![]() 希望に胸をふくらませ、入学された1年生の皆さんが、 蒲生中学校で、それぞれの夢を実現できるよう、 教職員一同、しっかりと取り組んでまいります。 ![]() ![]() 春休み風景 サッカー部練習試合の様子です。
春休み中の風景写真を紹介します。
サッカー部が、練習試合を行った時の様子です。 桜が満開の中、ボールを追う生徒達です。 試合は、熱戦でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 スプリングコンサートを開催いたしました。
3月30日 吹奏楽部、平成25年度活動の締めくくりとして、スプリングコンサートを開催いたしました。
地域の吹奏楽愛好家の皆さん、保護者の皆さん、吹奏楽部OB・OGの皆さんのご協力のもと、すばらしい演奏会を行うことができました。本当にありがとうございます。 第一部は蒲生中学校の現役吹奏学部の演奏で、「銀河鉄道999」、行進曲「勇気のトビラ」、「管楽器と打楽器のためのセレブレーション」を披露しました。 第2部は、OB・OGによる大編成での演奏会となりました。「春の猟犬」、「ジャパニーズグラフティー」、「海を越えた握手」等、大迫力の演奏を披露していただきました。 第3部は、蒲生中学校現役吹奏楽部+OB・OGによる演奏で、「マーチング2013」、「イエスタデイワンスモア」、「ディズニーメドレー」、アンコール曲として「アーセナル」、「ふるさと」を披露いたしました。 今後とも、あたたかいご声援をお願いいたします。 校庭の桜も満開が近づいてきました。五分咲きから七分咲きの状態です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|