★★中川小学校のホームページへようこそ★★
TOP

1学期末個人懇談会

1学期の個人懇談会がはじまりました。
予定では7月11日(金)までですが、台風が心配です。
2学期学校生活に向けて励みになるような話し合いになればいいなぁと思います。

初鳴き

朝、児童が登校するころ、玄関横の桜の木からセミの鳴き声が聞こえてきました。「今年初めてだ!」と喜んでいたところ、「昨日から鳴いていましたよ。」の声も…
とにかく、夏到来のきざしです。

教室の生き物

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の教室前のろうかに水槽がならんでいました。
子どもは学級で飼育する生き物に名前をつけます。

ファイヤー
ドロフィー
ルビー
キャメオン
スター
キング

さて、何でしょう。

ガニー
ザリー
レッドガニ

もうおわかりですよね。



姿見

画像1 画像1 画像2 画像2
資料室を整理していると、古い姿見を発見しました。
少々色あせた文字で「贈 昭和52年度 卒業生一同」と書かれています。
きっと校舎改築の時に取り外され、そのままになっていたのでしょう。
遅ればせながら、玄関右側に再びとりつけました。

今年度49歳(?)になられる卒業生のみなさん、また役立たせていただきます。
機会があれば見に来てください。

夢のあと

画像1 画像1
先週の土曜授業は「中川フェスティバル」でした。
その時に使った大量の段ボール紙でごみ置き場は満杯状態となりました。
今日は、朝から管理作業員がいったん倉庫から全部出し、半日かけてその整理に追われました。業務とはいえご苦労様です。
家から持ち寄った資材はまた持ち帰ってもらうようにしなければ…
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31